1)トップ・ページに戻る 2)目次のページに戻る 3)『メモ』のページへ戻る
(2)「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」の書評平成29年(2017)6月9日(金曜日) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 書評 しょひょう BOOKREVIEW 書評 BOOKREVIEW 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東京に「日本は敵」だと教える学校が存在している 謎の朝鮮大学校の深い深い闇を抉りだす執念の取材 ♪産経新聞取材班『朝鮮大学校研究』(産経新聞出版) 不気味な存在。アンタッチャブル。反日教育を徹底し、日本を破壊しようとする洗脳教育 をおこなう、民族教育の皮を被った工作活動の拠点。これが東京都認可の『各種学校』なの である。 教育現場で『日本は敵』と呼んでいるとも言う。こんな大学校を「各種学校」として認可 したのが、かの美濃部都政だった。 平壌にあるのならまだしも、この学校、依然として日本にあるのだ。それも首都の東京に! しかし、時代は特急列車のように変わった。朝鮮大学校OBと総連関係者が、産経新聞の 取材班に重い口を開いたのである。「我が子を通わせたくない」と。 在日が「NO」と言いだし、生徒数が減り始め、寄付金が激減し、その独裁にエリートが 反旗を翻し、しかしまだ、この学校は存命している。 だが、かれらの苦悩は底深い。北の独裁者一族を盲従する総連組織や荒唐無稽な思想教育 との絶縁が必要と認識しているにも拘わらず、それは同時に不可能であることもよく分かっ ているという矛盾の中で、試行錯誤が続けられる。 創立61年。「在日コリアンから吸い上げた莫大なカネ、ヒト、情報を北朝鮮から言われる がまま提供し、手足となって様々な工作に加担してきた総連の幹部は、朝大を頂点とする 朝鮮学校の教育を「政治の道具」とすり替え、在校生には反日、反米の政策を強要して 「革命の戦士」になるよう命じてきた。 ところが。 2016年4月10日。産経新聞は一面トップ記事で「朝鮮大学校の在校生数が、全盛期 (90年代央)の約1,500名から、六割も激減し、600人にまで減ったことをスクープした。 下級の朝鮮学校の生徒数は最盛期の七分の一にまで減っていた。 北朝鮮の独裁者の兄殺し、ミサイル発射の無謀、これらの非常識的な振る舞いに嫌気が さしたのである。 また総連幹部の財布替わりだった朝銀信用組合は経営破綻。かくして、ヒトとカネが先細り つつある。 謎の学校の実態を余すところなく取材しその闇に迫った執念の取材の集大成が日の目をみた。 □▽◎□◇ □▽◎□◇□▽ ◎◇◇◎□▽
1)トップ・ページに戻る 2)目次のページに戻る 3)『メモ』のページへ戻る