1) トップ・ページへ 2) 馬鹿者紳士録『人のfool見て我が振り…』のページへ
〔週刊文春WEB 2012.06.13 18:03〕************************【記事のコピー 始め】*********************** 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃 2012.06.13 18:03民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県 の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたこと がわかった。 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の 小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって本来、 政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が 怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番 苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではない とわかり離婚いたしました」と書いている。 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に 隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも 離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。 そして、このように綴っている。 「それでも離婚しなかったのは、小沢が政治家としていざという時には、郷里と 日本の為に役立つかもしれないのに、私が水を差すようなことをしていいのかと いう思いがあり、私自身が我慢すればと、ずっと耐えてきました。 ところが3月11日、大震災の後、小沢の行動を見て岩手、国の為になるどころか 害になることがはっきりわかりました」 「国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるという のです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです」 こうした大震災後の小沢元代表の言動がきっかけとなり、和子夫人は昨年7月に 家を出て別居を始めたという。その後も現在まで別居は続いているが、小沢事務所 は「離婚の事実はない」としている。 和子夫人はこうも綴っている。 「かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々の ご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく自分の保身の為に国政を動か そうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」 現在、消費税増税法案の採決をめぐって、小沢元代表は造反をちらつかせて野田 政権を揺さぶっているが、和子夫人の手紙はそうした政治情勢にも大きな影響を 与えそうだ。 文 ************************【記事のコピー 終り】***********************
1) トップ・ページへ 2) 馬鹿者紳士録『人のfool見て我が振り…』のページへ