■■■■■■■■ 謎語・なぞなぞ 【29】 始め ■■■■■■■■

謎面 喜上眉梢
謎目 字謎 打一字
問 い:(成語。普通の訳は)喜びに目を輝かす。
(注:簡体字の問題です。繁体字では問題が成立しません。)
                             
ヒント: 漢字一文字を当てる「字謎」
謎底 “声”(简体字)(参考:繁体字は“聲”です)
答え「声」
解説(※この項は、簡体字についてのみの説明です。)
 出題は成語ですから、固定した解釈以外となると、クイズ的に裏から見たり、部品にバラしたりするしか方法は有りません。  字義は、“”(喜ぶ[動詞]。喜び[名詞])、“”([方向]を表わす)、“”(まゆ[名詞])、“”(こずえ[名詞]。先端、枝の先([方向]を表わす)となり、共通点や規則性の有無を考えた時、一つの候補として[名詞+方向][名詞+方向]という組み合わせ、つまり、[喜び+上][眉+先端]が有ることに気付きます。
「先端」がやや判断に迷う所かもしれません。「上、上部」と考え、漢字を部分品にバラしてみると…
♠♡♢♣♤♥♦♧謎語【29】終り 初出:2006年11月27日 HP『中国語なぞなぞ』欄♠♡♢♣♤♥♦♧