[↓ p.41]
面白単語帳⑧
【字谜】打一人名(1人の人名を当てよ)。
争当种粮状元[zhēng dāng zhòng liáng zhuàng yuán]
=穀類の生産でトップの栄を競う。
「状元」は旧時科挙試験のトップ合格者。「穀類の生産」から場所としての「田」のような字が思い浮かぶようになったら、なぞなぞのプロの座も間近かも… 更に「栄」を強力なヒントとして考えてみて下さい。
中国のなぞなぞの本に出て来た日本人の人名です。
【谜底:答え】『田中角荣』(角 jué =競う)
※目次へ
戻る
訂正!
上の面白単語帳⑧の答えである故・田中角栄氏の「角」の字は、上の答えの欄では日本及び台湾と同じ形に印字されてしまうのですが、現在大陸で使われている漢字は、真ん中の縦の筆画が下に突き抜けるのが正しいとされています。
また、日中ともに画数は7画となっていますが、書き順は違い、大陸では問題の縦の筆画が最後の7画目とされているのに対し、日本では5画目とされています(台湾の書き順は未確認です)。
以上2点についての資料を以下に添付しますので、御参照下さい:
※目次へ
戻る