1) トップページへ  2) アルバムの目次ページ

 写真をクリックすると拡大して見ることができます。
 そして、見終わったら、ウインドー上の[×]をクリックし、その都度閉じるのが良いと思います。
 いくつもウインドーを開けっ放しにしておくと、そのうち、こんがらがってしまいますから…

2016(平成28)年10月15日(土) 多磨霊園で掃苔(そうたい)、三島由紀夫の墓に参る

写真No:a (1)


[写真No:a (1)]

 西武多摩湖線『多磨』駅

写真No:a (2)

[写真No:a (2)]

 『1区10種13側』?[前回の誤情報]

 『10区1種13側32番』の平岡家墓所

 有名人リストは『ま行』の三島の欄に… クリック

 ※参照:園内マップ   クリック

写真No:a (3)


[写真No:a (3)]

 真ん中に『〜公威居士 俗 名前の『な』が『名』に  平岡公威…

写真No:a (4)


[写真No:a (4)]

 筆 名前の『な』が『名』に  三島由紀夫 行年四十五歳』 とある…

写真No:a (5)


[写真No:a (5)]

 墓所全景

写真No:a (6)


[写真No:a (6)]

 そばにちょっと目立つ大きな木。次回行く時の目印になるかも…

 帰りがけ、すぐ近くに第35代総理大臣・平沼騏一郎(ひらぬま きいちろう)の墓を発見!
 『10区 1種 1側 15番』だから、とても近い。
※参照:有名人リスト『は行』 クリック

※参照:前回の掃苔で墓所を探しあぐねた件 クリック

[平成28年10月16日記]

 1) トップページへ  2) アルバムの目次ページ