メール   掲示板   拝 復
[25 4 19] 「リンク⑥私からの発信」の「雑記帳」を更新…
 プールで遊んでいた。麻布のプリンスホテルのプールだ。その頃ホテルのプールにいるなんざあ、エリートで、何か“ゾクッ”と擽(くすぐ)られるような青春の甘酸っぱさがあった。 ・・・  クリック

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 3 19] [リンク⑥私からの発信]の[最近のネットサーフィン歴]を更新… クリック
 最近の東京外国語大学事情がよくわかる… 

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 3 16] [リンク⑥私からの発信]の[知ってました?(2)]を更新… クリック
 これを覚えれば、カレンダーが全て頭に入ってしまうかも… 

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 2 21] 「リンク⑥私からの発信➡最近のネット・サーフィン歴」を何回か更新しました…  クリック

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

Tverの見出し画像   [25 2 07] あのフジテレビが2/01(土)の昼に放映した散歩番組は、懐かしい都電の沿線でした…
※2月中旬くらいまでは下の Tver というサイトでビデオが見れるはずです…

 私が是非見てもらいたいと思っているのは、JR「王子」駅前・親水公園内の「渋沢逸品館」という店で販売している「新札パン」です。昨年7月から使われている新札3種類を模して作ったパンで、餡の入っているパンの厚さは渋沢栄一翁の一万円札の場合、100万円分(100枚)の厚さと同じに設計されているとかいないとか… Tver で見てみる…

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 2 06] 門前仲町の「魚三酒場」に興味をお持ちの方、意外な所から? ファンの熱い声が …  福田和也著 『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである』抜粋

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 2 03] 三五会の皆さん、YKさんが勤めていた石井事務所の作品・よみうりランドのイルミネーションを旅番組で発見しました。本編・麻布台の番組の途中1時間07分頃から「旬Walker」という挿入部分(7~8分)です…  2月2日(日)フジTV「なりゆき街道旅・麻布台周辺」

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦

[25 2 02]なぞなぞファイルの整理が今年も始まりました。先ずは、No.25[初出2006. 11/17]から…  なぞなぞ No.25

♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦ ♠♣♥♦


行間調整
[25 01 29]  あけまして おめでとう ございます!
行間調整
 またまた新年の挨拶が旧正月になってしまいましたが、皆さんお変わり有りませんか?
行間調整
 去年は元日からいきなり能登半島が地震に襲われ、翌2日には羽田空港で能登に向かおうとした海上保安庁機とJALが衝突炎上するなど、目出度さが遠慮がちな正月でしたが、それに比べると、今年は比較的順調な幕開けだったと言えるのではないでしょうか。
行間調整

この一角には“upper-right”という名のファイルを“inframe”機能で掲載するようにhtmlを書いているつもりなのですが,現在思ったように動いていません。新年になりファイルの中身を更新しているのに,それが反映されずに更新前の中身のファイルがガッチリ貼り付けられているかのように出て来るのです。一年近くも更新されなかったので不貞腐れて動かないのかもしれないと思い,半日あるいは一日ぐらい時間を空けてその後にまたトライしてみようかと思い実験中です。よろしく…

 ◆◆◆◆◆ [2025] 令和7年の正月より。 旧ファイルを見る ◆◆◆◆◆