1) トップ頁に戻る  2)リンク集⑥『私からの発信』頁に戻る  3)『言語館』のトップに戻る

更新:[2025] 令和 7年 7月20日

言語館

●漢語・漢字あれこれ:


♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧ ♠♡♢♣♤♥♦♧

  • 2022年 2月11日 ムラゴン378  ADIDAS、弁解をするようでは駄目ダス…  クリック
  • 2022年 1月14日 ムラゴン372  いい目を見ず脅迫だけの『ハニー・トラップ』なんて“不要”だ! ≠沒有 クリック
  • 2021年 8月14日 ムラゴン347  この豪雨で[日本のオックスフォード]が危ない!  クリック
  • 2021年 5月10日 ムラゴン333  【中国語】“菠蘿” と “鳳梨”、同じ[パイナップル]でも…   クリック
  • 2021年 5月 6日 ムラゴン331  【中国語】ネーブルオレンジは “臍橙” !?…   クリック
  • 2021年 3月 3日 ムラゴン324  『肛門PCR』は習王朝の新たな朝貢儀礼である…   クリック
  • 2021年 2月12日 ムラゴン318  おめでとう!“新年快楽!”“萬事如意!”“牛轉乾坤!”…   クリック
  • 2021年 1月25日 ムラゴン315  習近平が、米・バイデン新大統領に[ケバイ]?  クリック
  • 2021年 1月21日 ムラゴン313  中共、米のジェノサイド認定にまたも[紙くず]…  クリック
  • 2020年12月21日 ムラゴン308  国際的な創作漢字が次から次へと生まれている…   クリック
  • 2020年11月27日 ムラゴン306  zhong1 ai4 “钟爱”…[こよなく愛する]  クリック
  • 2020年11月 3日 ムラゴン301  (3)『深圳』の正しい読みは『しんしん』かも?  クリック
  • 2020年10月28日 ムラゴン300  内閣官房参与高橋洋一氏に訊く[]政権と[]首相の違い?  クリック
  • 2020年10月15日 ムラゴン299 【見出し】美國傳染病權威背書! 佛奇:川普已不具武漢肺炎傳染力… クリック
  • 2020年10月 8日 ムラゴン297  (2)『深圳』の正しい読みは『しんしん』かも?  クリック
  • 2020年10月 2日 ムラゴン295  (1)『深圳』の正しい読みは『しんしん』かも?  クリック
  • 2020年 9月24日 ムラゴン292  台風12号は[イルカ]?って、[要らないよ!]  クリック
  • 2020年 9月10日 ムラゴン281  『北辞郎』に“牙白”を登録した・・・“yabai”!?  クリック
  • 2020年 9月10日 ココログ  『北辞郎』に“阿卡贝拉 ”という単語を登録した・・・  クリック
  • 2020年 9月 5日 ココログ  台風10号が大変な[あらし]か[もや]を呼びそうだ!  クリック
  • 2020年 3月24日 ムラゴン240  【武漢肺炎】愛国主義教育の生んだ希代の傑作!“帆風順!”  クリック
  • 2020年 3月10日 ムラゴン234  【武漢肺炎】[武漢は勝った!](ということにする)通知…  クリック
  • 2020年 2月23日 ムラゴン228  【標題】中共各派內鬥 陷“甩鍋”混戰… →[責任転嫁]  クリック
  • 2020年 1月28日 ムラゴン221  2019年の流行語 “车厘子自由” ってなぁ~んだ?  クリック
  • 2020年 1月11日 ムラゴン215  某高野球部[死の千本ノック]… サッカーにも[ノック]って有る? クリック
  • 2019年10月27日 ココログ 【漢語表記+英語肉声】米下院ペロシ議長が香港民主派に声援!  クリック
  • 2019年10月19日 ムラゴン186  [他人を貶(おとし)めない日本人]≠[弱い日本人]…  クリック
  • 2019年10月12日 ムラゴン184  [海貝思(Hagibis)]は如何ですか? 大丈夫ですか?  クリック
  • 2019年 9月25日 ムラゴン175  北京から一連の異常なシグナル 私企業は全部接収か?  クリック
  • 2019年 9月18日 ムラゴン168  蔡英文総統[中国の約束は空手形だ]…  クリック
  • 2019年 9月10日 ムラゴン158  [曺国(チョグク)]の[曺]は、[曹(cáo)]の別字…  クリック
  • 2019年 8月16日 ムラゴン146  【笑話】《小心有狗》…  クリック
  • 2019年 8月 7日 ムラゴン138  久しぶりに吹き出しました…  クリック
  • 2019年 8月 2日 ムラゴン130  『指三峡罵中共』香港で虐殺が起きたら、三峡ダムが崩壊?  クリック
  • 2019年 7月16日 ムラゴン119  [四の五の言う]→値引き後→ “說三道四” …   クリック
  • 2019年 6月27日 ココログ  北京から日本政府への指令[必ず習主席の尊厳を守り切れ!]  クリック
  • 2019年 6月15日 Ameba Owned  【NHK 筑地(築地)美食之旅】罗汉橙(柚子・ゆず)…  クリック
  • 2019年 5月17日 ムラゴン80  大阪メトロの[機械翻訳]がひどい。もうクイズレベル…  クリック
  • 2019年 3月21日 ムラゴン56  出租車的新服務/New service of taxi/タクシーの新サービス…  クリック
  • 2019年 3月19日 ムラゴン55  【作文】別呆呆地混日子了!  クリック
  • 2019年 3月 9日 ムラゴン45  [オシドリまなこ]って、どんな眼?  クリック
  • 2016年11月29日 ココログ “提”に“dī/ㄉㄧ”という発音が有るなんて、46年間知らなかった… クリック
  • 2016年11月 3日 HP  新潟の『潟』の字は、“潟 ㄒㄧ4/潟 xì”ですから、[新潟]は[シン・シー] です。ウかんむりの付きの“瀉 ㄒㄧㄝ4/泻 xiè”(シエ)とは字が違いますから、御注意を… クリック
    ※[栃木県]の『栃』の発音についても議論が有りますが、決定打と思える論文が千島英一氏により発表されています。
    [栃(国字)]=落葉喬木[とち]=本字は[“橡 ㄒㄧㄤ4/xiàng”]ということで、[栃木]の発音は[シアン・ムー]。中国側の友好都市の呼び方に倣い “枥/櫪/栎/櫟=ㄌㄧ4/lì”(リー・ムー) と発音しているという栃木県庁について[見識の無い判断]と評しています。
    ※千島氏論文(東方書店のサイトより):
     https://www.toho-shoten.co.jp/export/sites/default/toho/toho366-chishima.pdf クリック
  • 2016年10月25日 ココログ  あなた送ってきたメール開けたら、文書が消えたこと有るよ…   クリック
  • 2016年10月 3日 ココログ  私は、46年間、“”の発音を知らなかった…  クリック
  • 2016年 5月25日 ココログ  日本に特有な『箸文化』・・・ 箸を使ってする動作の動詞を学ぶ…  クリック
  • 2016年 2月25日 ココログ  『かたつむり』は水産品!?   クリック
  • 2016年 2月23日 ココログ  “犯賤”= 『おっちょこちょい』って~、不思議な音感…   クリック
  • 2016年 1月29日 ココログ  女教師、服を脱いで人体の構造を教える…   クリック
  • 2014年10月 3日 ココログ  世界金融市場の新用語[dama(ダーマー)]は中国語[大媽]が語源…   クリック
  • 2014年 8月 7日 ココログ  [辻 shi2、畑 tian2、畠 tian2]は日本の国字として中国の辞書に…   クリック
  • 2014年 3月27日 ココログ  『もしもしピンポンさん』ですか?   クリック
  • 2012年 8月13日 ココログ  韓国サッカーの確信犯選手のオリンピック資格を剥奪せよ!   クリック
  • 2009年 9月 6日 HP  護衛艦ひゅう がクイズでデビュー…(カーソルを置くとヒントが出ます➡ヒント クリック
  • 2006年12月15日 HP  どうしてこうなっちゃった?『三家貸比』…   クリック
  • 2006年11月11日 HP  魔性の国・ブラジル…   クリック

1) トップ頁に戻る  2)リンク集⑥『私からの発信』頁に戻る  3)『言語館』のトップに戻る


 ■↓■ [2005] 平成17年11月~平成18年1月  阿松(おまつ)面白中国語教室

原登載日時等題名及び内容
平成18年(2006)1月26日 ⑥日本の[活力門]! クリック
平成18年(2006)1月21日 ⑤補 私の[福]の逆立ち図案 クリック
平成18年(2006)1月18日 ⑤[福]の逆立ちでお年賀 クリック
平成18年(2006)ワン月ワンワン日  【年賀】 新春世界一談義 クリック
平成17年(2005)12月31日 ④中国オークション市場 クリック
平成17年(2005)12月15日 ③明けましておめでとう… クリック
平成17年(2005)11月29日 ②十二支(じゅうにし) クリック
平成17年(2005)11月26日 ①[彼女たちを辞退する] クリック



 ■↓■自著『アイヤッ!とわかる中国語』の目次:
目次1-3 序 単語帳① どうもう犬 台湾の国語 2005年6月《現代漢語詞典》第5版 単語帳⑨大勝、山猫 がにまた杯
目次2-3 佐藤と加藤 北京五輪/ウッズ ミシェル・ウィー/アニカ 詞典(2)クイズ
目次3-3 あとがき等
 尚、本の在庫は私の家に積み上げられています。
 何冊でも、何十冊でもお譲りすることが可能だと思いますので、御連絡をいただければ幸いです。
 E-mail; CYH01263@nifty.ne.jp 松本克

本カバー
 書名: アイヤッ!とわかる中国語
 発行: ㈱街から舎(※『まちからしゃ』と読みます)
     豊島区目白3-17-29 電話;03-5988-5583
 価格: 1,000円(税込み)(※恐縮です)
 ISBN4-939139-05-0

パグ犬 柴犬

1) トップ頁に戻る  2)リンク集⑥『私からの発信』頁に戻る  3)『言語館』のトップに戻る